top of page

ココナッツオイルと、糖尿病





ココナッツオイルと、糖尿病について


認知症やメタボの改善効果は、

ココナッツオイルに含まれる

中鎖脂肪酸がカギを握っています。

商品によって

中鎖脂肪酸の含有量には差があり、

健康効果を期待するときには

ラベルをよく見て

中鎖脂肪酸の含有量が

60%以上の商品を

選ぶようにするのがポイントです。

(mctオイル は中鎖脂肪酸100%)

中鎖脂肪酸は、

炭素8個のカプリル酸、


炭素12個のラウリン酸から

構成されており、

ラベルにそれらの成分に分けて

表示されている商品もあります。

キャノーラ油や

オリーブオイル、ラードなどの

一般的な油脂のほとんどは

長鎖脂肪酸で、

小腸から吸収された後、

LDLコレステロールとして

リンパ管や静脈を通って


脂肪組織や筋肉、肝臓に

運ばれて蓄積されやすいのです。

いっぽう中鎖脂肪酸は、

小腸から吸収されると門脈を経由して

直接肝臓に入ります。

このため分解効率は

長鎖脂肪酸の5倍で、

脂肪分解産物のケトン体は、

3時間でピークに達し

大量に摂取しても

LDLコレステロールは上昇しません。 (このケトン体が、体脂肪を燃やす)


唯一の副作用は下痢ですが、

1回の摂取量を減らすか、

ミキサーでコーヒーやアーモンドミルク、ココナッツミルクと

混ぜることで改善できます。

しかし、糖尿病で

経口糖尿病薬を服用している人は

注意が必要です。

ココナッツオイルには、

インスリンの効きをよくして

血糖を下げる効果があるので

糖尿病を改善できますが、 (インスリンの効きを良くする、これも 体脂肪を落とす要因となる)


SU剤という

経口糖尿病薬を服用している場合には、

低血糖発作が起きやすくなるので

注意が必要です。

中鎖脂肪酸とSU剤は

作用する仕組みが似ていて、

ココナッツオイルを摂取すると

SU剤を増量したような

効果が起きていることがわかっています。

糖尿病で治療中の人が

ココナッツオイルを


摂取して低血糖発作が起きたら、

主治医に薬の減量を

相談する必要があります。 食事を改善することで、 薬を減らすことが大切です。


#パーソナルジムLifeB湘南平塚 #平塚パーソナルトレーニング #平塚パーソナルジム #平塚ダイエットジム #パーソナルトレーニングジム平塚 #平塚市 #湘南平塚


0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page