top of page



がんと糖尿病、がんと脂肪には、密接な関係がある。


糖尿病になったり、肥満になったりすると、がんになるリスクが上がってしまいます。


糖尿病、肥満の最大の原因は、糖質です。


国際がん研究機関(IARC)が、平均年齢62〜63歳の4万人強を対象に行った調査によると、腹囲が11cm増えるごとに、肥満関連のがんのリスクが13%上昇することがわかったそうです。


日本でも、日本糖尿病学会と日本癌学会による調査で、糖尿病患者は、がんの発症リスクが約1.2倍になることが明らかになっています。


なぜ、糖尿病や肥満(脂肪)が、がんになるリスクを高めるのか。


ポイントは内臓脂肪です。


内臓脂肪には、インスリンに対する体の反応を低下させる働きがあります。


内臓脂肪が多く人は、少ない人に比べて血糖値が下がりにくいです。


また糖尿病の人もインスリンの効きめが悪くなります。

すると体は、血糖値を下げるため、より多くのインスリンを分泌しようと頑張ってしまい、体内のインスリン濃度が高くなります。


インスリンの濃度が高い状態が続くと

がん細胞が生き残ったり増殖したりしやすくなってしまいます。


さらに、内臓脂肪が増えすぎると、がん細胞の増殖を促す悪玉ホルモン『IL-6』が分泌されます。


日本癌学会の発表によると、『最近報告された英国人524万人を対象にした追跡調査では、22種類のがんのうち17種類のがんは肥満するほど増える』とされています。


とくに大腸がん、肝臓がん、胆嚢がん、すい臓がん、子宮がん、腎臓がんなどに影響を受けやすく、肥満が健康に及ぼす害がわかってきました。


同じく日本癌学会の発表では、がんの発生する主要な原因は、たばこ(30%)と肥満(30%)だそうです。


内臓脂肪を減らすことは、健康になるため

病気にならないために、とても重要になってきます。



#平塚市 #パーソナルジムLifeB #パーソナルトレーニング #湘南平塚 #ダイエット #ボディーメイク #健康

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page